ハワイに行くために一級建築士を目指す地方ワーママの日記

R1年学科通過(合格物語)→製図(10/13)ランクⅣ(ウラ指導)→ウラ指導後半戦(いまここ) 毎日の勉強内容と、思ったこと考えたことのアウトプット用です。 朝ブログを立ち上げて、追記しながら書いて夕方完成してます笑。大変見にくいかと思いますがごめんなさい😅

おはようございます。&あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

今年は毎週末更新くらいの気持ちでいきます....

今週やったこと

12/27 (日)
R2年度自分の図面チェック、結果を送信
iPadの中身整理
ユープラダウンロード
本試験解説ウェビナー視聴

12/28 (月)
ユープラをGoodnotesに取り込み整理

12/29 (火)
RINOさんチェックリストをデータにしてもらったものを戴く
(MKさんありがとうございます...)
ユープラチェック用に手を加える
ユープラ検証開始
気になったので標準解答例色塗り

12/30 (水)~1/2 (土)
ユープラ検証(ランク1から)
検証しながら自分の今年の反省したり




DSC_0265

手書きの割合が少なすぎたな(ゆっくりかけても読みにくい字になっていた)と思ったので、
今までブログに書いてた気づきみたいなものは何でもノートに書くことに。
手書きに慣れよう。

公開はしないけどスタプラも再開しました。だんだん早起きできなくなるから自分を律するために。

スタプラの使い方でお勧めなのが、
Screenshot_20210102-062522
タイマー機能です。
スタートしたら気持ち切り替えてガッと集中できるのと、
スマホ障ろ...って気持ちが多少ストップかかるので、おすすめです。

ユープラですが、
昨年は頭から課題文に沿ってチェックしていって、
えーこれがランク〇なのか~みたいな感じでやっていってました。
終わりが無かった...1か月以上かかってたはず...

自分はチェックするスピードがくそ遅いので(だってまだ4枚目が終わりそうなところなんよ...)
今年は、まずは各ランク5~6枚見てみて、それを集計して見比べてみようと思います。

DSC_0266

ランク1の4枚目が終わりそうなところ...一番右で集計とってる...
気になるポイントだけ、後でザーーっと縦読みしてみようかなと...

今気になるのは、
ユニットごとに管理扉設けつつも、しっかり壁で区画できてるかなとか。
適宜の室が計画してるしてないで、どれくらい減点されてるのかとか。
もしかして上部庇って、はなから書く気がない人多い?とか。
(課題文には書いてないけど標準解答例には書いてる)
敷地内通路もね...気になる...

でも、今年は深入りしないを目標に。


奇跡的にチェック4枚目の51番さんの図面が、
配置の計画が自分とそっくりでびっくりしてる。
自分とそっくりだけどランク1の図面を見つけて、違いを検証すると良いと聞いていたけど、
去年はほんま屑すぎて、そんなの居なかったのよ....。

違うところは、
ユニットが壁できちんと分けてあり、スタッフルームと便所の位置がバッチリなところ。
適宜がきちんと計画されていること(リネン庫)。
言われていることを正しく書いてるところ(私の読み取り力不足)。
あと、定規で綺麗な字で書いてる図面が、必ずしも合格図面というわけではないということも、
改めて教えてもらえた。

今のところ自分の図面は
要求室等の計画を重要視するよって言われていたのに(命の紙)
スタッフルームと居室、浴室、便所、共同生活室の関係があやふやな図面だった。
もしかしたら浴室か便所を落として、隣のユニットのものを使うの?みたいな判断されてたのかも(それでも優しいけど)
ランク3だったので。
ユニットというものをもう少し分かっていれば...とか思っちゃうけど、
それが分かっていたら受かったのかと言われたらそうじゃないと思うし。

汚物処理室とかリネン室とか、全く書いてない
職員休憩室が2室に分かれてる
記述(1)の職員の使い勝手、ゾーニングのことを書いている(居室内の計画ではなく)
という、3つの「言われたことを書いてない」

コマプラン、バイコマをするとき
室の数とか見落としちゃうからプログラム図を見て計画するって決めて挑んだのに、
課題文を見ながら計画して室数を間違えて、
オリジナルチェックは飛ばしたけど、課題文チェックの数字のところは飛ばさず。
・自分は何かでかいミスをやらかすから時間確保で早く図面を書き始めたいと思ったんだったと思う。
・室欠落は久しくしていなかったから「大丈夫だろう」でくくった。
いつも通りができてない。いつも通りがあやふやだった。
浴室とか面積適宜な上に、小さすぎてバイコマで書けなかったから書かず、図面書きながら計画。

いつもと違うことをしすぎた。
全部、自分の怠け者の性格的なもの、読み取り力のなさと、
手が覚えるほど書いていなかったからなんだと思う。
理屈ばっかり。

という思いを胸に、今年は前半戦の内にエスキス手順と作図手順を覚え込み固めたいです。

こんばんは。

昨日結果が出ましたが、不合格でした。


予期していたとは言え、かなりショックで...

やっと受け止められてきた。というところです。

こんなにたくさん戴いたのに。
不甲斐なさすぎる。

Twitterで報告したところ、
何人か話しかけてくださって、有難かったです。
一緒にこの一年やってきた方が何人か合格したことは、不思議と祝えないとかはなく、
本当に本当に嬉しかった。本当に良かった。おめでとう!!

でも一緒にやってきた方の大半は落ちてた。
あんなに出来てたのに、って悔しい。
ごめんなさい、ストレート合格していった方のことは素直に祝えない...

でもTwitterで見てた今回受かっていった人たちは、とにかく努力してたな図面を書いてたなって思って、
まとまった時間確保がなかなか出来ないとぼやきながら、実践以外の勉強が多くなっていたかなと反省してました。

今年は全体的に周りを俯瞰しつつ、満遍なく情報は得つつ、
とにかく書いて、勝手に手が流れるくらい書きたい。

でも基本は引き続き、ウラ指導と、イチケン先生の授業で行きたいと思ってます。
考え方はすごく納得いっているからです。

ただ、ただ通信を受けていたので、
周りと比べて自分がどうなのかが分かってなかったなと思いました。
いっせーのーで問題を解いて、みんながどれくらい早くきれいにまとめたり書き上げたりしてるのかとか見たり、
それと比べて自分はどんな仕上がりなのかとか分かってなくて、
競争という気持ちが無くて、淡々とコツコツやってたけど、
世間知らずだったのかなと思いました。
声かけて人集めて...ってすればいいじゃんと言われそうだけど...

なので今ちょっと考えてるのが、
特別講習とかだけ受けて、多数派の雰囲気を覚えて自分を追い詰めたいかなと...
情報も知識として広く集めたい。
Twitterの方経由でみんチャレというものにも入れて戴けました。
(あと一人空きがあるそうなので角番の方どうですか...?→埋まりました!)

やっと元気出てきたので明日の朝から今度こそやります。
(昨日はヤケ酒しましたorz)

こんにちは。宣言通りご無沙汰しております。orz

さっきイチケンさんのZOOM講義1220を受けさせて頂き、
そのままブログ書いてます。
(旦那子供は車検に行っている。ありがたや....)

目が覚めた...時間が経つにつれ「実はいけているのでは」とかさ...
考えてたけど..いやいやいや...ないわ...やっぱダメだ...という感じに目が覚めた講義でした。orz
イチケンさんには、ほんまに頭が上がらない。
本日はありがとうございました。

旦那にも宣言したので、明日から準備運動がてら朝勉始めます。
落ちてたら発表日に○日目をリセットするね...

カド番になるにあたってのブログ。

ブログを書く勉強法で得ることがめちゃめちゃ多かったし、
何よりごちゃごちゃ書いてても自分自身の頭がクリアになっていくので、
ブログは続けようかなと思う。

でも思ったのが、ブログ書いてる→勉強頑張っている、という自信にもなったけど、
甘えにもなっていたかなと思う。(こんなに頑張っているから大丈夫だろっていう)
なので、週末1回更新にしようと思う。その週の学習報告を軽くという感じで。

それを踏まえて、スタプラを再開しようかなともちょっと考えてます。(ツイッターと同期はせずに)
ツイッターにブログを紐づけるかを今ちょっと悩み中...。



自分に足りないものって、何なんだろうな....
なんて、2年目が終わったこの段階でまで思うんだけど。
自分に足りないものを的確に判断して、最善を尽くしていかないといけない。

明日は今日の講義内容の復習をする。
その後発表日までは、マインドマップを書いてみる。
今中途半端なところまで手を付けているのですが....
中心を「一級建築士製図試験に合格する」に設定して。


製図合格には
まだすんごい中途半端ですが...汗
たくさんアドバイスを戴いてがむしゃらにやってきた(これたのか?)ですが、
自分自身が、今何を達成するためにその作業をやっているのか、
目標が「製図試験合格」に頭の中で繋がっていないことが多々あったんじゃないか?(VCとか)
とふと思ったので、
頭がクリアなうちに書き出してみようと思って、始めました。
これが終わってまだ時間がありそうだったら(たぶん終わらん)
ユープラで荘司先生から戴いたチェックをやってみる。

ではまた発表日かその前日に...。どうかあの人もあの人も受かってますように...。

こんにちは。ご無沙汰してます。


試験後ブログ完全放置...😇


それなのに、意外と毎日何人か観に来て下さってるので...


ユープラ、さっき、やっとのやっとで提出。(したのだけどデータが大きすぎですって返ってきてた😇ごめんなさい...明日小さくして出そう...)
記述の紙を待つ頃には完全にやる気がどっか行ってました...
昼休みにちょこちょこ書いて、スキャンして、やっと今日。


Twitterとか見てたら、ユープラ検証始めてる人とか、反省会してる方とか、もう勉強始めようかなという人とか。
みんなすごいよ。ほんまにえらいと思う。
自分何やってんのって思うよ。


私はもう、クリスマスまでは好きなことしまくると決めました。
ネットも色々見たりしたけど、正直よく分かんないです。


私はTwitterでも書きましたが、
ユニットの居室の数と、ディの居室の数、
反対にして計画してしまいました。
室名入れのところで気付きました。2時半くらい。
その室は収まったのですが、
無我夢中で直したので、完全に復元出来てません。
室の落ちはないとか心で思ってるけど、
浴室か便所か落ちてるかもしれない。うまく間仕切り思い出せなかったから。
こんな状況で受かってるとか思ったらおこがましいと思うわ。


あと管理廊下の1.8m。
厨房から各階へ食事持っていくなら廊下広いほうが良いよね...後日の感想ですがね...


斜線も当たってないし、採光もネットの見てる分だとそんなにまずくなさそうだし(偶然の産物)、チェック全部飛ばせたから法規は落としてないと思う。
アプローチとかも悪くはない...と思ってるのだけど...
玄関も分けたし...
採光はどこまで見られるのかな。そんなに見られないと思うんだけど、こればっかりは発表まで分からん。


でも室欠落はね...全然駄目だと思うんですよね...。
ユニットに風呂無かったらそりゃアウトだろ...




197番です。ここに図面を貼る勇気は無い。

今日やること
過去問色塗り
落とさないリスト書き出し
パーツ法規etc確認

えらく早く目が覚めたあと二度寝してもうたorz
明日は5時くらいに起きたいな。

最後に書くと見ない方もいるかもなので先に...。


今まで私の勉強に関わってくださった皆さん。
今日までありがとうございました。

ユープラ検証会前にディーさんに背中押されて、
事前にDM送って質問しに行かせて戴いたnanacoさん。
こんなにたくさんのもの戴けるとは夢にも思わなかった。ほんまに女神やった。

そこで一緒に発表していたKadさん。
過去問や法規の重要性を教えて下さった。ZOOMまで開いてくださった。

アドバイスを参考にお呼びかけして何人か集めて作ったLINEグループのsakoさん、たべっ子さん、アジさん、Tortugaさん。
みんなハイクラスすぎて
(話聞いてたらプランできんどうのでなく一つの落ちでの方ばかりorz)
まじで自分申し訳なさすぎだろと今でも思うけど😂
添削してもらったり添削させてもらったり、後半戦もだけど、特に前半戦は自分にすっっごくプラスでした。
身近にこんなにプランが上手な人がいて、図面もエスキスも見せてもらえるって、最高の環境だったと思う。

試験の結果が出て本試験の交換添削をしてくれて、これ何がしたかったの?って私なら思う私の図面に😭きちんと、
ここは空間構成だから外したらいけなかった。こことここを入れ替えれば...と、全くけなすことなく一つ一つアドバイスくれたTortugaさん。
正直あれがなければ、配置計画の反省まで行き着かずに本試験に蓋をしていたかもしれないなと思う。
学科の時からずっとお世話になってるし、製図でもブロガーということで話させてもらえたし、
質問すれば持っているものは全て出して教えて下さった。受験仲間で一番親身になってくださった。

そしてイチケンさん。
ZOOM講義。毎月遠出は厳しい主婦にとってこんなに有難い企画はなかったし、
無料なのに何でこんなに内容濃いの...一回数万取っても良いような内容...
1時間券(≒8時間券)は厳しく叱ってくださった。自分の駄目なところを指摘してもらえるというのがこんなにキツイのかとも思ったけどこんなに有難いのかと思った。
あれがなければ、まだエスキス3時間どころじゃないだろうし、VCの表が合わないって言ってるだろうし、フロアゾーニングは何も考えなくて並べれば良いと思ってるだろうし、
ゾーニングを大枠で考えることも、1階だけでなくて全体で見て考えるという考え方さえも持ち合わせてなかっただろうし。

そしてディーさん。
イチケンさんからさや子さんの保護者だよねって言われてたけど😭😭笑
総じて進む方向を示してくださった。勉強方法、先輩とのパイプ、課題の指摘アドバイス、悩み事の解決案...引き出しすごい。ちょっと迷ったらDMさせてもらった。
これ言ったら何でそんなんも分からないのって言われそうなことも、言葉を変えて丁寧に教えて下さった。
正直ディーさんが見てるからって思うから色々迷わずに手を出せたしブログも続けられたと思う。

Twitterでいいねくれた皆さんと、いつもここに来てくれた方も。
ブログ始めたときに中傷とかあるのかなと思ってたけどそんなこともなく、みんなとても良い人達だった...恵まれてる。

皆、本当にありがとうございました。

こんなに人に助けてもらえる一年になると思わなかった。
  


合格してから言え。って言われそう😂ごめんなさい....


夕方。

色塗りして、今までのノート見て、H25でエスキスの流れを確認してみました。
流れ自体は忘れてなかった(暫くエスキスしてなかったからちょっと心配だった😂)
最後に時間内に面積収めきれれば、何とかなるんじゃないかな。と、思ってる。

H25で食堂を北に向けちゃった...
南かなと思っていたけど、具体的でないし、コアが置けないし、樹林あるし北でも良いのかなが発動した。別に南は管理しかないのに...ほんまに最後まであんたは....orz 
明日は絶対にしちゃいけない。ほんまに落ちる...
直前まで見るための主要なミス書き出して終わりにしようと思います。


_20201010_160018

ギリギリまでこれ見とく。

今日やること
過去問色塗り


帰路。

過去問のグルーピングの話は一通りイチケンさんに教えて戴いてるから、
まっさらな課題で自分で読み取れるか試したくて図書館と老健。

図書館はよく分かった。正直嬉しかった。
老健はんー何となく分かる?みたいな感じだった🤣
満員電車乗り換えたら色塗り続きする...

どうでもいいけど見事に誰からも「頑張ってね」とか無かったわ(笑)
どんだけ期待されてないのかとも思うし、どんだけ皆一級建築士に興味ないんかぃとも思ったし🤣🤣
さっきも一建施の試験いつなんって話をしたわ(笑)
変に期待かけられてない分気楽だ😂
頑張ろう!


寝る前。

明日はゆるく一日自由を貰ったので...
エスキス手順の確認と、
致しませんベスト5(5つに収まらんかも🤣)を紙に書くのと、
過去問をさらっと。
階段の寸法おさらいと、命の紙の裏面の法規も見直して。
他にしたいことが出てくればそれはそれで。

月曜日は有休取ってきた。
復元図を書いて家を整えて元気があればコストコに行く😇

今日やること
記述練習
模範解答トレース

通勤中は過去問の気になる文言確認か、吹抜け住戸大空間の配置確認するか、どっちかかな🤔
模範解答の1/200のトレースって今までやったこと無かったけど(去年はやったかな...)
大きく書くと小さい室の詰め込み方とか勉強になるなぁと思った。
明日と明後日でウラ模試のトレースしようかな。

あ、バンコ拭いとこう。
ここ数日
「バンコ拭いてたらバンコが折れた!」
「キレイにしすぎて4×4mmの□についた黒い跡が消えてしもうた!」
というイメージが湧くのでやっとこう...(ないだろ)
今バンコが折れたら終わりだからね...


終わり。

主要寸法の寸法線だけ引いてあって文字が抜ける&間違えるっていうミスが最近ちょいちょいあって怖い。
最後の最後に名前書いてるか確認するのと同じタイミングで確認したほうがいいかも。

斜線勾配書くのもたつく。隙間で練習?

庇はバイコマで色塗ってチェックしながら書いたから落としてないはず...


夕方。

私どうやら勘違いしていたようで...課題を解かなきゃヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧なのかと思ってた。
全く触れないほうが良いみたい🤔(ディーさんと話させて戴いた)
明日からは過去問の残りの色塗りやります。

今日やること
記述練習
模範解答トレース
課題心得読み返し

庇バルコニーを書き漏らさないことと、寸法を落とさないことが目標。あとチェックもしてみること。
多分明日までかかるかな。

記述と準備終わって今から書く...今日マグネットシート買ってこよーのメモ。万一のためにタイマー引っ付けられるように🤔


帰路。

通勤〜昼休みひたすら課題心得にマーカー。あと課題1と2。
仕事終えるの遅くなって文房具屋まで行けなかったので明日。
今日は近くにあるLindtでチョコ買ってきた。実は今日は旦那の誕生日&急遽帰って来れることに...
ご馳走は作れんしケーキも用意できとらんし何もしとらんからせめてね😂すまん旦那...

思えば一年前まで旦那がやっていた家事は、
ゴミを捨てる、子供の着替え、だけだったと思うんだけど(毎日やることで言えばね)
今はごみ捨て、洗濯物干す、畳んで仕舞う、子供の着替え、ですね。
洗濯物が無いだけでどんたけ楽になったことか。
ここで色々言うてるけど🤣感謝しなきゃねーと改めて思いました。

今日やること
記述練習
ミスまとめ
課題心得マーカー、落としどころ読み返し

どこかでディーさんのお話YouTube聞かなきゃ🥺

_20201006_045710

去年の講習会の資料引っ張り出してきた。sakoさんが隣の席で話しかけてくれたあの福山の講習会✎

R1とH30の命の紙並べて頂いてたよなと。左がR1で右がH30。
「主要な要求室等」が気になって。去年から出てるんだな。
イチケンさん言うとおり①-(3)要求室等の計画は今年はちょっと軽く見過ぎてたらやられちゃうかも...


RINOさんがアップしてくださってたチェックリストをスクショして保存。今日印刷してこよう。
何がどれくらい減点されるか、何をやったらアウトなのか、マーカーして確認したいと思う。


帰路。

通勤は今日も今日とてくるまorz 旦那はよ帰ってきてえぇぇ

日曜の添削5課題の解説動画、やっと聞けた...(リアルでは寝かしつけながら寝室で寝転びながら観てたけど、案の定いつの間にか寝てました← ごめんなさい先生...😭)

DSC_0114

課題心得とRINOさんのチェックリストのみ印刷予定だったけど、
荘司先生が落としどころの色分け眺めると良いって仰ってたから一緒に出してきた。

昼休みにやっっとこさミスリスト完成したから(落ちがなければ...)
久々にバインダー復活させて電車でマーカーしていきたいな...。

昼休みは去年の標準解答例を眺めながらご飯。
カフェの動線確認したり。受付カウンターこれアリなんかと驚いたり。

今日やること
記述練習
標準解答色塗り
模範解答バイコマ化

久々にこんな時間に泣いたなぁ(次男)。熱出るかな🤔

H25とH27を色分け。


帰路。

通勤中はひたすら模範解答とかランク1の人の基準階をコマプランとかバイコマ化。
ほんまに2階と3階の廊下の通し方、同じ方が多いんだな。
メインの住宅をメインのエリアに並べる。
余ったところに使いやすさを考えて他の共用を入れる。
それでも余るところに管理を。

上手く入れるコツみたいなもの何も持ってなかったから博士の動画は有難かった。
初受験生でないけど勉強になる😭😭

色塗りとかバイコマ化しながら、頭の中で「使い勝手」というワードがよく流れる。
ほんまに、言われてるものを入れることで精一杯になってたけど、駄目だよなーとこのギリギリのタイミングで思ってる。😢

昼休みは模範解答5とウラ模試をバイコマ、1/400化。
無理しない程度に明日の朝作図する。

あ、ミスリストまとめなきゃ...中途半端になっていたorz


夜。

イベント聞いてる。
明日の作図は無理かもなorz 大人しくミスまとめ完結させよ...。

コアと管理の位置を考えて残ったボリュームが大きいほうに大きい塊を。
こないだイチケンさんに教えて目から鱗だった話だ。
↑にメインの室をメインエリアに置いてって言ってるけど、
共用部がメインか住戸がメインかは間違えないようにしないとな。と話聞きながら思った。

今日やること
記述練習
ZOOM復習(色塗り)

逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
負けない負けない負けない
イメトレイメトレイメトレ


ミスリスト作って直前に見る。


_20201004_062717

Harryさんと枢さんのお話は聞けましたが、Kadさんとディーさんと人見知りマンさんの話は聞けなかった...ごめんなさい...😢
YouTube観ます..!


昼。

色塗りしてみた。
H25はよく分かった。以前解説もして頂いたので。

H28は、保育所部門が一階に固められて、保育室ゾーンと遊戯室ゾーンに分かれるのかなぁは分かったけど、
子育て支援が小さすぎるので児童館をどう分けるか?というのがお題なのかな。
恐らく本番じゃ閃いてないだろうな。。。
静と動?利用者の種類?と考えたけどそれはイマイチで。
主文の「児童クラブ室」「子育て支援施設」がメインでよく使うのかな→EVの前。
図書館面積=集会室+工作室面積なので、
どっちが上に来ようか下に来ようかはどっちでもいいよ、みたいな感じかな。。。


来週は、模範解答バイコマ化して、作図しよう。

今日やること
記述練習
ミスまとめ
ZOOM講義

今日は実は長男の運動会。
学年ごとの時間入れ替え制になった上、長男クラスがトップバッター故に、
ZOOMはギリ間に合う予定🤣
本来は来週末だったのでほんまにラッキー。


夕方。

講義休憩中ですが...
先程模試の添削が返ってきてたので見たのですが、

屋根を書いてなくてランク4。



これがあまりにもダメージがでかくて.....

屋根....庇と屋根と寸法に苦しめられすぎ...

今日のイチケンさんの講義を聞いて、これはもう手が覚えていないという話なのでは。と思った。手順の話もだけど。
来週は色塗りしつつ作図...寸法はその形状を書き入れたら書くようにしてみよう。庇はもちろん、バルコニーも。室の仕切り位置も。

壁が高いなぁ....すごく高い。
去年はまさかここまで一年で進歩できてないと思わなかったなぁ...。

今日やること
課題1,2解き直し

昨日、皆あれから色塗り始めてみたりしてるの見て気を締め直した。

今日は休みを取った。
来週末買い物に行けるかも怪しいし、来週ワンオペだし、ご飯も楽したいと思って
これでもかっ!!てくらい乾麺やらインスタントも含む食材買い込んできたったわ。笑
(かなりの量だったのでレジのおばちやんから「朝早くからお疲れ様です」て言われた🤣)

印刷して帰る〜で始める。


夕方。

解いた。(家事しまくってたので課題2だけorz)
チェックも機能した。マーカーも部門見やすい。プログラム図もちょっとだけスッキリした。
プランニング...相談室と事務室の関係忘れててコアや吹抜けが合致したりしてビミョーな感じに...解答例確認する。
コアと吹抜けの取り方、住宅配置の取り方とかはまた直前にも皆さんの図面とか見たほうがよいかも😭ちょっと分かったつもりから速攻忘れる...


40m2の室の取り方が多すぎたんだ。意味不明に取りすぎや...
コアを動かすのに全く抵抗は無くなったけど、コアを動かせる範囲を勝手に狭めないように気をつけよ。


まだ時間あったのでウラ模試色分けやり直し。

m1111_1-1

こんな感じで良いのかな...
何も言われてない室が何も考えなさすぎなのがよく分かる。orz



夜。

余談。

今日問題解きながら、事務室ミスったときにうわーってなってお茶飲んだらちょっと落ち着いたんですよね。
飲まず食わずトイレ行かずになると思うけど😭用意はしとこうかな...

それで今日は次男のこれを借りてみた。
カパッて開け締めできるペットボトル用ストローかこっちかだな。



それと、どうしても生理が被りそうな方へオススメ...
横漏れの可能性は限りなくゼロに近くなる。トイレも1回くらいで乗り切れるんでなかろうか。
私も現場の時はめちゃめちゃお世話になった。
なかなかトイレ行けない時とか、ナプキン持ち運びにくい時とか、三角コーナーが無いとか(酷いよな...)

今日やること
記述練習
ウラ模試自己添削
ZOOMTwitter勉強会

今日見積出せたら明日休めないかな。🤔

今日は内定式とか、異動とか、環境が変わる方も多いですよね。
応援してます。

私の身の回りで言うと、
小さいのも入れて4、5現場くらいしか経験がない自分ですが、そのうち2つの現場で所長として大っっ変お世話になった上司が、
この度うちの部の部長になります。
会社辞めるの止めてくれた人が建築部長で、すごく親しみのある上司が工務部長で、
何だかまた会社の中で生きやすくなったな〜とか思ってる(笑)着いていこう!


耐圧版て、耐圧「盤」も使えるんだね。版しか使ったことなかった...


昨日注文した三角形の消しゴム届いたので試してみたけど記述にはとても良さげ。
よく見る薄ーい消しゴム使ってたのですが、力入らずちょっと消しにくいなと思ってたので...一応持っていくけど。


DSC_0100

筆記用具はこのあたりにまとまりそうです。


通勤中。

プログラム図のあと
P

コマプランのあと
オレ(オレンジマーカー)

バイコマのあと
F C R 2 Z プライ オレ
(面) キ 間 歩 上下 ヤネ セキュ in
「袋にZ プライオレ メンキマホジョーゲ ヤネセキュイン」

1/400のあと
敷通(シキツー) 延 周 バリ 高 面
「シキツーエンシューバリタカメン(バリカタ麺)」

作図後
延 高 ヒ 建 防 バリ 階 構  |  上下 ニ床 in WC
→課題分CH
「得た日タテボーバリカイコー(得た日叫ぼうバリサイコー笑) 上下二重inトイレ」

リズムは良い🤣


帰路。

思い切って明日有休取っちゃった。来週は取れるんかよくわからない...
課題1と課題2のエスキスまで解き直そうかな。
ここ数日考えてたことがどう出るか早めに見ておきたいなぁと。駄目ならさっさと元に戻さないかんし。



夜。


m1111_1-2
m1111_1-3

勉強会の休憩中。やっとアップできた...


終わり。イチケンさんありがとうございました...😭✨
↑の色分けは駄目なんだなと思った。(あ、色分けした図面まだ出してなかった...でも部門でベタ塗りしただけのやつなので駄目に変わりない)
薄いピンク、濃いピンク、ピンクの中の共用、ピンクの中の管理。そこまで分けれる目がないと...。
来週過去問をさらうとフワッと考えてたけど、具体的にどうするか見えました。

今日やること
記述練習
法規確認
ウラ模試自己添削

自己添削やったらミスまとめる。


昼休み。

大雨&遅刻だったので車。博士のエスキスまとまらない人向けのYouTube流しながら。

お昼は弁当買えなかったのでお好み焼き。タブレットで過去問眺めながら。連続性に配慮を見たり免震使うって命の紙書いてたから出たんだよな?って確認したり。

博士のYouTube聞きながら去年のことを思い出してた。

去年、展示室に裏ルートから行けるようにしろ、とかって、
課題文に全く書いてなかったんですよね。

でも自分は、要点の記述の質問項目に
「展示物の搬入に関して配慮したこと」
を問われたのを見て、
絶対に裏で繋がなくっちゃ。って思ったんですよね。
蓋開けてみれば、多目的展示室とかの大きいところは繋げましたよ、みたいな感じで良かった。
 
過去問見ておけば、とも2年目に入って思ったし、
具体的要求以外は勘違いしちゃ駄目だ。
今年はほんまに気を付けたい。



夕方。
Twitter見てたらとても素敵な語呂合わせチェックリスト発見。
法規を一番前に持っていきたいと思ってたところにナイス....

(一級建築士を得た日、叫ぼう!)
え 延焼ライン
た 高さ制限
ひ 避難経路
さ 採光
  (個人的には外してもいいかなと思いつつ)
け 建ぺい率
ぼう 防火区画

夜は自分用にチェック考えてた。チェックリスト考えたら試さなきゃ。


P
P
袋にZプライオレ
面キ間歩上下屋根セキュin
敷ツー周延バリ高面(≒バリ硬麺)
作図後どうするかまた明日考えよ...

今日やること
記述練習
法規確認

深夜寝付けずやることリスト書いたら、わりと頭がスッキリ。
私もTwitter連動やめようかな。自分の世界に入りたい気もする。


昼休みは朝の続きで法規気になるところ確認。
命の紙の裏面に書き込んでる。当日ざっと確認できるように✎
高さ制限の緩和とか、塔屋1/8を改めて確認したり。いつも頭を掠めてしまう特定道路は容積率とかの話であって高さには関係ないわぃ!!と書きなぐったり。笑
あとはバリアフリー法をかいつまんで書き出して一旦終わらせる。

今日やること
提出前チェック

復活かな...?試験まで食べ物気をつけよう...😥


7×6mにしたけど結果7×7mにしても面積収まった。外構のこともあるから全部はできないとしても、7×6mを処理するのにすごく時間取られたから悔しいなぁ。
オーバーしないかずっと不安を抱えながらコマプランしてるからかちっちゃめで出る。
もう捨てるべきかな。何回同じこと言ってんのって感じ。
皆さんの図面で計算して自分のと比べてみよう。

面積表ミスに向き合わなきゃいけない。
結局これも読み取りミスとかに関わってきてて、図面上で訂正するからいけないんだと思う。(屋上庭園の面積間違えた。)
7×6mにしたから足りると思ったらちょっと足りなかったってものがたくさん。

居住施設と居宅サービスとか名称似ててこんがらがってしまう。(読み取り間違って時間かかる)
P図に部門名入れないのが原因かな?そこに色も塗っておくか?

これから試験まで記述を毎日少しずつ練習したい。
明日から、一日10分、朝起きてすぐやるようにします。

P図で、補足が何もない部屋をまとめたらどうなるか探ってみようかな。目が泳ぐ。


帰路。

LINEグループの方のエスキス見せてもらいながら、私も部門の色分けしようかなと思った。空間構成オレンジのとこを部門だけ色分け。
それで昼休みは提出したあと色分け試してみたり。

今日も車だったので(お腹やはり本調子でない...涙)
今駐車場でボリュームやり直してたら、基準階のコアに×3してないことに気付いた。
それだけで4コマずれるのにね😢






変な時間に起きた深夜。😭


あれやらなきゃがぐるぐるして眠れないorz


ウラ模試の復習
記述の練習
法の確認(高さ制限あたり、特に2道路緩和、隣地斜線あたり、バリアフリー法)

チェックリスト改善
(絶対に落としたくない法をまとめる?今までの指摘反映→作図手順見直しも?)
エスキス読み取り改善
(色分け、P図)
→試すところまで、課題1、2で
面積表のチェックを外構後に入れるかどうか検討(バイコマ作図はミスる...)

住戸パターン、コア位置関係、吹抜けの位置をランク1抽出
ラスト一週間で過去問のAPZ解き直し
〃      作図練習
〃      フォーラム空間構成まとめ
芯を2B→Bにするか?汚れる
三角形のノック式消しゴム買う
バンコがちょー汚いので掃除する

そんなとこかな...
来週旦那が一週間丸々出張なんだって。無理ーーー休みたいーーー😭😭😭

今日やること
ウラ模試提出前チェック
ウラ模試ZOOM解説

腹下しが😭あまり寝れず...
鶏肉生煮えだったのかな...(そっち

昨日の模試はZOOM申し込んでたのだけど、
メールフォルダがいっぱいで...ID書かれたメールが受信できてなかった😭
事前に確認しておけば...orz
代わりにスマホで録画してみた。作図の途中でデータいっぱいになって止まったけど😇これも観てみたいな。


お腹痛すぎて全然進まん😭😭
今のところ、面積表のミスが...今回いつも1m出しのバルコニーを2mで出したらまんまと建築面積に入れ忘れたよ。他にも色々。
面積表ミスしませんでした、ってこと殆どないな。参った...

室名ミス久しぶり。脱衣所→脱衣室
消してるのに...ミス暫くなかったから油断してきたのかな...😢


夜。

結局一日中下しててずっっと寝てた。
まだ下してるんたけどこれほんまにただの食あたりなのか...?😢お腹痛い...涙
朝も途中で耐えきれなくなったので途中で寝た。明日続きから。

ZOOMは途中から倒れたまま聞かせて戴いた...(先生ごめんなさい...)
最後の一コマまともに聞けなかったので後日見させて戴く。
ここに来て空間構成が初めて合致。ただミスがまだたくさん出てくるんだろうと...
空間構成できてもミスがあれば落ちるって先生言ってましたね。肝に銘じないと。
話を聞きながら、構造の意識が弱いかなと思った。懐取れるかとか今一度書けるか確認したいかな。

もう寝よ。明日も痛かったら病院だな😅多分大丈夫と思うけど。

今日やること
課題5解き直し(部分)
一発逆転模試

始める前に課題5の解説動画みる。

○以上読み落としてたのに今気付く。

課題心得出てると言う事で見に行く。

車寄せエントランスに面してない(ランク4)
(課題4の福祉車両は裏でも良いを、裏に車回し持っていってもいいとそれはもう、勝手すぎる判断にすり替わってた...ほんまに怖い...。今回ヘリアキも欲しかったしで勘違いに拍車が...)

斜線書く位置反対。基準階の断面全く無い。
これ質問しようと思ってたけど、どう考えてもクランクさせてでも入れるべきたったと思う。
というかこれは、吹抜けの位置が悪すぎて出題者の意図に添えてないので、吹抜けの計画の仕方から見直したい。(これを今日の朝やりたい...)

管理区画、EPSが居室の中(共用部に設ける)
管理ゾーンかまとめきれてたらこんなことにならないので今までそんなことなかったのに、課題が高齢者介護施設になってからボコボコやってるやつ...上手く区画できんな...
最低限でも「スタッフのみ使用」入れる。

室面積の欠落(5室)

課題5のウツワとボリューム、昨日途中までやってみてたけど、上手くいかない。
一階がでっかくなって2階にも上げられなくて3階は丁度良いみたいになる。

ウツワできないとハコが作れない
→床面積オーバーして時間取られる、
室を移動したりしなきゃいけなくなって時間取られる、
どれくらい絞らなきゃいけないか、どこまで余裕があるか分からないとプランしにくさにめっちゃ関わってくる
3階Y方向3スパンにしたの失敗だろう...だから居室に無理が...

酷すぎて酷すぎてもう。粛々とやるしかない...。

一個だけ自分肯定しとこ。法規ミスがないわ。(レベル低すぎてつらい...😇😇)

パーッと他の人の図面見てみたけどY方向3スパンいない。反省。


フリクション消しゴム買わなきゃ....メモ...


DSC_0090

保育園送ったらつづき...



夕方。

1分残し。そのままチェックしていったら、書きながら消してるの以外のチェックで+5分。
15分どうやったら捻出できるのorz





以外ネタバレ


遊歩道は道路法の道路じゃないよ。
(ちなみに向こう側の公園の存在に気付くまで時間かかった。危ないよほんま...色変えて塗っとくか?緑とか...)
道路の場合だとしても、高さが1m差があっても(1-x)/2なんだから関係ないよ。
ここ考えるのはスロープだけよ。
と、言うことを思い出すまで西側の道路のこともめっさ考えよった。時間のロス。

塔屋と屋上設備スペース足した面積が建築面積の1/8オーバーするから当たったらまずいということに気付いたの作図中。
幸運にもヘリアキ多めに取ってたから調整して何とかなった。
高さ制限検討するときに屋上設備スペースも気にしとかないといけないな。

断面図フリーハンドでいこう。酷い仕上がりだけどかなり早くなる。添削で何も言われなければ...

どうかとんでもないミスがないことを祈る...


そういえばまた読み落として...車寄せ。エスキスには書いてるのかな😭
修正できて良かった...
ほんまもういっぱいいっぱい。一切余裕がない。

今日やること
課題 手順復習(部分)
基準階バターン書き出し

今日は課題3のエスキス時間測ってやろうと思ってたけど、
明日模試で今まで躓いたウツワのとこに不安抱えていくの嫌だな...と思ったので(あんまりウツワとかボリュームとか言いたくないんたけど...orz)。


課題1(基準階と容積対象ありパターン)と、
課題4(非基準階で容積対象ないパターン)の
面積読み〜ウツワ〜陣取り(軽く面積計算)まで。
計算合わない?は、コア足し忘れてるか、吹き抜け間違えてるとか、そんなとこで、1コマ差くらいの差だなって思ったから、
この調子だと確実に本番でもやるけど、本番は無視する。

ウツワはTmaxになるように調整
Tmaxのウツワとグループ分け見比べる
課題4みたいな客室どう分けんのみたいなときは、陣取り用に2階に入る分と残りで分けとくか...スパン指定あったら...やっぱりもうちょっとやりたいな。

陣取りとボリュームが繫がらないなっていっっつも思ってたけど、
ウツワ平面で考えたスパン反映てきてないバターンと、7×8か7×7か把握してないときとかがそうなるのかな。
何となく繋がってきた。



夜。

住戸のパターン出しを...スパン何mだったらどうなるとか。両側に並べたらどうなるとか。もう少しやりたい。
課題5で吹抜けの取り方見たいと思って途中。明日課題5解き直したい。

じ か ん が な い 😇
明日の模試気後れしかない。
エスキス2時間半(=チェック時間確保)
空間構成落とさない
高さ制限出たら絶対に落とさない
バイコマ作成で室を落とさない
リストにまとめたミスはやらない
目標で。

今日やること
課題3解き直し

昨日のつづき。あとコマプラン。
通勤で他の方の添削するか課題5模範解答確認するか何するかは悩み中...。

コマプランどうも手が遅い。暫くはゴリゴリ書いてみる。昼休みももう一案出してみる。
一案終わって模範解答をバイコマでザッとトレースした。
個室の面積調整が先日のイチケンさん講義のまさにそれだった。数でスパンを割り、長手で調整。
個室を両側に並べると真ん中余っちゃうのもトイレ置いたり廊下ずらしたり、なるほどという感じ。
移動中は荘司先生の博士の夜食(まだ見てなかったのです...)


帰路。

今日一日書きながら、講義で教えて戴いた基準階のパターンができないから駄目なんだと思った。
前もやったけどもう一回、いくつか代表的なの書いてみよう。

今日やること
課題3解き直し
課題5自己添削

プログラム図見ながらやるには?大きい室を落とさないためには?も考えながら...

t1111_5_2-1
t1111_5_2-2
t1111_5_2-3

自分が思っていたより酷いなと思った。。空間構成が。

今日やること
添削課題ミスまとめ続き

昨日のZOOM終わって個室から出てきたら、子供が新しいおもちゃを買ってもらってシンカリオンごっこに拍車がかかっていた😇
あれよあれよと色々終わらせてそのまま寝て何も書いてなかった😇
皆様本当にお疲れ様でした。

インしたならアウトする。
「その次は手を動かす」

インプットして、アウトプット、はよくやってきたと思うけど
手を動かす時間が少なすぎるなと感じてる自分にぐっさり刺さった。
やるしかない。「最終局面だけどまだまだやれる」

話を聞きながら、やっぱり後は
コマプランに空間構成を反映させることと、
課題でランクⅣを出さないこと、ランクⅢはちゃんと復習して次に活かすこと(チェックの強化)
エスキス2時間半で終わらせること(当日は2時間半でできる人が3時間かかる)

陣地取りは、入るかな?みたいな指標で軽く見てたけど、
目的は大まかなゾーニングを決めること。ボリュームだけでなくてP図、APZもちゃんと見ないかん。

イチケンさん、7人の侍の先輩方、昨日はありがとうございました。



_20200922_063654
_20200922_063723
_20200922_063800

背中が吊ったので寝かせてもらう...orz



まさにこれだなと。先生、勉強になります。

アイデアに価値はない。実現することに価値がある。
頭で考えるだけの人より、トライ&エラーを繰り返した人が伸びる。

手帳にメモしたいくらい良い言葉。(手帳持ってないけど←)

今日やること
課題ミスまとめ
ZOOM講義

今日は一日放置して戴く予定😇


一通り確認済みだと思ってたけど意外と見落としてるものがあったり、
これ何回も何回も同じミスやってたんだなというものがあったり。

今日やること
課題5提出前チェック

間口4m守れてなくて3.5mのとこあったわ...書き直したけど😭
明日から集中して今までの課題の間違えたとこまとめようと思う。添削ガイド出たら添削ガイドして...



朝は旦那とこれ建ててた。


_20200920_120525


私が試験勉強でアップアップしてる間に放置された旦那はちょっとずつキャンプ沼にはまり....
私が空返事したテントの抽選にも当たり、
早く建ててみたいからと河原で建てた🤣
10月の最後の週末はこいつのデビューやな...3週目は四十九日なのでね...

今は神戸の街中で高度斜線でピシッと削られた屋根たちを観ながら胃を痛くしてるわ...笑




今日やること
課題5作図

もちょっと早く起きる予定だったのに😂


便所の途中で終わり。はぁ....orz

敷地内通路を書くタイミングを特記の後半(問題文の流れに沿って出てきたとこ)でやってるけど、
法にからむとこなのにこんなに後ろにやるの怖い...と思ったのでどこでやろうかな。特記の最初かな。外構かな。

面積調整するのに色々細いことしてたからえらく時間取られた。
断面図、え?これってまずい...?となったので質問してみようかな...これ当日にぶち当たらんで良かった...





以外ネタバレ反省なのですが。


今回、エスキス最終チェックで機械室と受水槽置場を落としていることに気付いたんですよね。あんなにでっかいのに。

ウツワの段階で、1階がキツイなと思っていたのですが、
コマプランしてると忘れちゃうのか、あ、入ったーとか、なっちゃうんですよね。
でもう、これいい加減対策しないと本番も確実にやるわ。と思った。

面積読みの時に、1コマ以上の部屋は何か印付けとくか。
コマプラン終わったら、それが落ちがないか跳ねてからバイコマ、とか。
コマプランの横に小さく書き出しちゃうのも分かりやすくて有りだと思うけど、時間増えちゃうかな。
コマプランでプランするとぐっちゃくちゃに潰れてイライラしちゃう→すぐバイコマに行っちゃうんだけど、先日怒られたので...orz
今回は粘った。0.5コマくらいまで。
ここまでできれば↑のチェックもできるかな。

それと、室名入れるのに課題文追っかけてるときに、
あ、厨房って2階でも良かったんだ...と気付く。
気付いてれば速攻2階にやっただろうな。そしたら機械室関係もっとちゃんとしたとこに置けたのにな。

たらればばっかり!!!!orz



夕方。

兵庫に到着。(義実家)

勉強仲間さんと話したり、イチケンさんに指導していただいたりして、
どこまでがてきてて、どこまでが出来てないのか、けっこうハッキリしてきた。
人から意見を貰うって、有り難いなーと感じました。ほんまに。
自分一人だったら全部駄目だーになっちゃってるから。😂

プログラム図は書けてる→ちゃんとブログラム図を見ながら書く練習
ウツワがおかしいと思ったら突っ切らずにウツワに戻る練習
添削ガイド課題心得に上がるミスが多いから、とにかくミスを減らす(ミスをまとめてみる。模試でやらないと決意してみる)

ありがとうございます。本当に。
エスキスやり直しながら重点的に取り組んでいきたい。

今日やること
課題4自己添削
課題5エスキスと記述

今日は有休取った。
課題5TAしよう思ったら課題発表されるのが11時くらいだから保育園の時間までに全部終わらんな🤣作図は明日。

課題4の落としどころを読んでたのですが、
中段に書いてあることは全然考えきれなかった。
考え方として持っておくのと持っておかないのではプラン変わってくるな。
食堂を末端に持っていってしまった。数えやすいから?楽だから?公園に向けたいから?居室を一列に並べたかった。
EV⇔食堂が、EV⇔一部の個室より優先度が低くなっちゃ駄目だったんだー。
これが落としどころだよって気付けないから空間構成無視プランになるー。😭
添削しよ...


図面は終わり。
2道路緩和、課題4のパターンもあるんだと法令集確認。
位置が違えど2道路に変わりないのだから、いつも通り考えないといけないんだ。

道路の向こうに公園があっても、2aのa=公園の反対側の境界から道路まで、になるだけで、
例え2aが範囲外だとしても35mは生きてるから、
公園だから何でも考えなくて良いみたいな頭になってるのが危険すぎる自分。

高低差の法文も確認。
北側斜線は○○「専用」地域が付くときだけ。+田園地域..


ヘリアキ4mでセーフってエスキスに書いてる。
まず、計算で出たヘリアキ合計を2で割ってない。割り忘れてる。計算ミス。
2で割って1.68たけど繰り上げて2mくらいにしよ〜とか安直に考えてると、柱出も考えると0.08アウト。
最後まで計算して出さないと今後またアウトになりそうなパターン。

そして、例え計算が正しくて4mヘリアキだとしても、それがプランする頃には忘れ去られてる。ヘリアキ2mでプランしてる。
ランク4。
次はしない、を積み重ねて本番までに間に合うのかな....。
次はヘリアキを出したら、APZに入る前に、敷地に書き込むことにする。

エスキスを通して、慣れる練習が足りてないんじゃないかなと思う。
勝手にスラスラ書けるならもう少し途中で気を配ることもできる気がするのに。今回の高さにしろ、空間構成にしろ。
書くのにいっぱいいっぱいなんじゃないかな。



西日→日射熱→冷房負荷。
外気負荷は「小さく」
空調用エネルギーの「削減」
ヒートポンプによる「省エネルギーを図る」
いつもぴったりワードが出てこないところ。


t1111_4_1-2
t1111_4_1-3

課題5出た!印刷しに行ってきます🚘


夕方。

予定通り記述まで。
この課題終わったら室を落とさない対策を立てなきゃ...毎度のそれが無ければ3時間以内に行くんだろうけどなぁ...今日はチェック含めて3:09でした。
お迎え行くかー😑

今日やること
課題4提出前チェック&提出

自己添削しようにもまだ図面をスキャンしてないじゃないかと気付く😇
課題3の添削確認と課題心得確認するかな。
帰りから自己添削かな。
チェック終わったらエスキス基本でできるとこまでやり直そう。


「及び」
両方いる、ってことか。今気付いた。
またランク4かな....折れる折れる折れる心が折れる
面積余裕があるから書き治せるけどとうしようか...。


結局書き直した。
修正もいっぱいあるし記述もクズ。
音は聞いてるけどやっぱり書かなんね。以前練習期間設けたけど期間空くとだんたん書けなくなってくる。
 
皆が食堂をどう考えたのか見たい...


ウツワを基本通りにできるか昼休みやる。


通勤中。

課題心得読んでて昨日の車寄せの考え方ダメなんだなと分かったので、書き換えました。ごめんなさい(_ _;)

今日やること
課題4作図

作図2:35
見直し2分orz

低レベル発言だけどウラ模試以来初めて時間内に終わった....orz
5階建てだったらアウトだ...
明日落ち着いてチェックして見直して提出する。
作図が階数とか切るところによって時間伸び縮みするから(階数分からんってけっこうつらいな...)、
やっぱりエスキス2時間半マストな気がする...


帰路。

昼休みは久しぶりにフリプラトレース。コマプランの陣地取りのあと固まってるなーと思ったのでもう一回見てみようかと...
アプローチ→ゾーン→コア(仮)(偏らないように)→メインローカ→大ボリューム→ボリュームさばく→中ボリューム→小ボリューム→スパン整える。

電車では第3課題のランク1図面とHK、MKの車寄せの寸法見たり配置見てみたり。
見るだけでなくて使えるようにせねば...明日はマッハで自己添削せねば...
金曜は有休取っちゃったー😍4連休義実家帰るから...置いてってくれたら良いのに...😭

そのまま気になってエスキス解説のウツワ参照。

外構でパターン出ししたものから選んで
←このパターン出しが弱いんだと思う。駐車場も絡めてどんなパターンがあるのかが。車3〜4台もあるから😇書こう。

そこからTmaxが取れるようなウツワの大きさを検討するために、大きさとか形を調整するんよね。

コマプランの第一段階まで2、3パターン出すって、やってない。ここまでいくつか出すんだ。
大空間意識してメインローカ走らせるところまでか。


夜。

車寄せと駐車場-12

※翌朝課題心得読んで書き換えました😂ごめんなさい

何とかなるのかなという感想(何それ)
短辺なのは何とかなるけど(柱が真ん中来るけど😇)
奥行きは取りたいなぁ車両追い越せないし...
どうしても無理なとき最低6m(追い越せない)←※追記 ダメみたいですごめんなさい(_ _;)
駐車場が2列になるなら9or10m...

今日やること
課題4エスキス

また勝手に目が冷めたので始める...(1時半)


エスキスまで。3:15。チェック込み。
陣地取りまでで1:37。
条件整理までで1:11。
読み落とさないを目標に行ってたらちょっと遅かった...?
まだまだ手順が流れていかない。何回もやる。(次は基本に戻る時か...)

以外感想ごにょごにょ。(ネタバレ)


外構(ウツワ平面)の爪が甘かった。
回さなくてもよい車寄せに気楽に構えすぎた。
入り口と出口は別...駐車場入る入る思って入らない。串刺し。どれくらい減点されるんかな...。

基準階じゃなくなったら途端にボリューム立体が分からなくなった。基準階もまだ理解出来てるか怪しいな
聞きながら復習しようと思う。

とりあえず寝る。←




夜。

昼休みは記述。
通勤中はYouTube。



眠くて倒れそう🤣

今日やること
課題1解き直し

ちょっとしか早起きできなかったな😂始めます。

オリジナルチェックまで2:22。課題文チェックまでいかなかった...
も陣地取りまでで確か1:40。APZまでで1:15とかだった...
覚えきれてなくてモタモタしてたのもあると思うから、昼休みに手順ざっと頭から出てくるか確認してみる。

今日やること
課題2解き直し

夜。

ボリュームまで...隙間隙間で...LINEグループの方に聞きながら何とか...
もう時間ないので明日は課題1でやってみる。ちょっと早起きしたい。

今日やること
一時間券内容書き出し
(終われば)課題2解き直し

今日は実は結婚記念日祝で外食に行く予定なので...3時間半やな。
書き出したら途中までやってるイチケンさん方式で課題2解き直し続きをします。
明日も課題2〜1解き直して、来週時間分けて課題4かな。

_20200912_163228

_20200912_163159

こんな機会が戴けただけでもうほんまに、ブログやって良かった。

今日やること
課題2解き直し
模範解答逆エスキス

昨日の夜帰って、風呂も入らずバタンキューして動けず何もせず寝てしまい...
起きて風呂とか米とか炊いてた。最近無洗米にしたんだけどなんの問題もないから時短におすすめです...(これが言いたかった)
今日生理が来なかったってことは、多分試験当日は免れそうかな!ずっと被りそうたったのでちょっとホッ。

やります✎


うんやっぱり進まず。(次男の襲撃もあり...)
昼休みと明日の朝もするかな...



夜。

1時間使える券(2時間経過。笑)

できる人がやってることを全てやろうとしない。自分がすると決めたことだけをやる。基本だけで勝てる。
共用の中の厨房→管理と切ってよし。
管理の中の別部門の厨房(委託)→どことも切ってよし。

✕厨房を管理ゾーンにつけなきゃいけない
✕小荷物専用昇降機で食事運びたいから厨房と機能訓練室(パントリー)は上下に並べたい

○厨房は黄色(共用)なのだから真っ先に切る
○誰の為の施設なの?A部門(居宅サービス)+B(居住施設)。浴室と機能訓練室の動線≫食事動線(管理動線)


講義終了。8時間券になった.....だど?🥺 

動線とゾーニングを考えること
読み取りと条件整理を手順通りやること(1から順にやれということではない)→読み取りの落ちを無くす
VC女子卒業。数字遊び禁止。絶対禁止。
管理命女子卒業。管理は利用者ゾーンより真っ先に千切れ。
法は落とすな。

そういうご指摘戴きました...

講義の内容をノートに書き出して、自分の思考を整理してみること。
課題4を解く前に課題1、2もう一度解いて、よく考え直してからでないと次に行かないほうがよい。
課題解くのは
①応用(圧縮でTA)→②基本(通常手順で時間気にせず)→③応用

今日一番決意したのは、もうVCを16番という後半で1からはやらない。
前半戦からこんだけ悩んできても未だにまともな意味のあるVCの表をできないということがよく、よく、よーーーーーーく、よーーーーーーく、分かりました。
諦めよう。というか意味ないことがよくわかった。
イチケンさんの言うとおり、開始30分で床面積読めてるのと読めてないのじゃ全然違うと思う。

コマプランからバイコマで中身が変わってしまうとこ。コマプランに戻れ。現状流れが繋がってない。

まだまだある。けどおやすみなさい。
イチケンさんディーさん、本当にありがとうこざいました。

今日やること
課題1エスキス振り返り
課題3自己添削

課題1の初見エスキスを白黒コピーしてきたので、
イチケンさんのエスキスと違うところを書き込んでいく...今日終わらせて、
明日もう一回エスキスやって稼動するか確認したいな(多分しないで躓くと思う。)

自己添削は集中してやって終わらせる。
明日の日中は模範解答の逆エスキスしたい...
もう土曜日は課題4か。早い〜😂😂


APZまで。昼休みもするか。
構造の「自由、3階(地下なし)」の一文と、
外構の立体と
9.の立体(追記)
道路斜線の検討
1つにまとめてる圧縮っていうものを何回か書いてると、
今までバラバラに考えてたものが集めて考えられて良いなと思う。早くなるだろうし。

課題1はプログラム図が間違ってたんだな。
ディ部門と住宅部門は「EH経由」とは言え
動線を重ねろという訳ではないから、
P図は分けて書くべきだったんだろうな。
管理動線は住宅部門には繋げなくて良いのだし。
避難を考えて全部繋がるものと考えてたけど、論点そこじゃないんだろうな。
行く用事があるかないかで、繋げるか考えるようにしよう。

書きながら課題3の解説動画を流してたけど、
課題3は周辺状況の読み取れなさが酷い。
西側道路は車道だよね。ほんまいかん...そういうのはほんまいかん...周辺環境こそ要じゃないか....
仕事行きます😭

帰路。

1111-1-1

1111-2
1111-3

高さ制限と、アプローチ。
絶対次はやらないぞ。

今日やること
課題3解き直し
模範解答等確認のち自己添削

昨日模範解答が出たのか、起きたら高さ制限で盛り上がってた🤣

高齢者介護施設になってからウツワが苦手になったな。
計算の話でなくて、どこに何をどれくらい置くのかを考えるのが。何でだろう。

やっとこれからコマプラン。
昼休み集中してやってみよ。

通勤中。

落としどころ確認中。

もし本試験であんな道路斜線とか、めちゃめちゃ大事な要素が抜け落ちたまま、バイコマ終わってのチェックで気付いてしまった場合、どこからやり直せばいいんだろう?
何かでかい要素が1つ抜け落ちるって毎度のことで、それがまた時間のかかる原因なんだけど。
読み落としがありませんようにとか神頼みしちゃいそうだけど、アホかお前は、だよな。
対応策で次は道路もマーカーしてみよう。


帰路。

昼休みは解き直しコマプラン昼休みTA(35分)
ウツワを3×6スパンでやってみたら意外といけた。屋上庭園で交わす〜とかも考えずにいけた。
ただまた...ウツワの上限忘れてプラン始めて、お馬鹿...となった...面積オーバーしてるかも。
帰ったら拡げて確認する。orz

帰りに模範解答の高さ制限確認しながら(前面道路16mと読み間違えて当たる当たる騒いでた←)
こうやってしっかり見たあとに自分の初見の図面見てみたら、
なんだ、屋上庭園と住戸Bを一部屋配置を入れ替えれば、交わせるじゃないか...と気付き...
屋上庭園を使うのは大事だな。範囲を正確に把握するのは超大事だなと思った。


今日やること
課題3解き直し

フリクションはエスキス2回やったら一本無くなるのね。コスパ悪っっ(笑)買い溜めしとかんと....

落としどころまで...(イチケンさんエスキス的には空間構成(1))
昼休みもやるか。
イチケンさんの1時間券、11日の夜になりました。1時間じゃ終わらんようですorz orz
お勉強仲間呼んでいいよって言って頂いたので、LINEグループの方にお声がけする...
泣いちゃうかもしれないから(笑)知り合い限定で他に私のダメエスキス添削見たい方...🖐️


帰路。

電車で溜まってきたフォーラム読んでます。 
昼休みはエスキス続きしながらLINEグループの方の図面とエスキス見させて戴いてました。
そうかー東側道路の斜線考えてたらウツワの形状はそうなるのかーと(まだ引きずってる)
着々とエスキスを進化させててすごいーっ🥺てなりました。私も頑張る...

フォーラム。
そうかー。袖壁は柱かませてサッシのダキも考えたら900はクリアできてるって考えるのか。
また間違ったこと書いちゃった😂ごめんなさい...
まぁでも慣れちゃったから袖壁書くようにしよ🤣


_20200908_175133

フリクションまとめ買い🤣
「ブルーブラックを...たくさんお使いになるのですね....?」
「ええその...諸事情で...」
「また入荷...しておきますね...?🥺」
って会話した。笑 インパクトあったんだろうな...

今日やること
課題3解き直し
課題3提出

今年の課題は面積読みするのにコアをどこに入れるか迷う😅
面積読みまで。


夕方。

台風で電車止まったので車でイチケンさんのエスキス動画2周目&博士の給食つづき。
昼休みはランク4予定のの課題3をそのまま提出。
皆直してて悩んだけど、課題4までにエスキス一ニ回したいから...
流れでプランのやり直しはするつもり。

いやーもう。何で東の道路ガン無視したんだろーって、何してても頭の隅っこから流れてくるわ。
1/400には書き込んでるんだけどな...

まさか道路3本分考えるなんて思いもしなかったからかなーとか思うんたけど、
それ、初めて見た内容だったら100%見落とすってことよなー。
ボリューム問題解決したら読み取りの壁なんだろうな...

今日やること
課題3作図続き
提出前チェックリスト

昨日結局続きする時間無かった😭今度こそ終わらせる...
今日は子供シアターでドラえもん観て買出し行って予約取れれば散髪なので朝しか時間ない(のに寝坊←)
やるー🔥

EVの寸法記入してなかった
断面図の「床組」の文字入れてなかった 
屋上設備スペース書いてなかった
記述の「動線」について書いてなかった

ピロティを通路にしたのだけど屋内的用途になるのか?過去問見て分かんなら質問...



ごめん大嘘...
東側の道路からの高さ制限、考えてなかった....
ランク4ですね....
急げば急ぐほど読み落とすな。


凹みましたがドラえもんで泣いたらスッキリ。
映画見て出てきたらこれ。

DSC_0074

チェックリストの語呂合わせってこれだよね???笑
絵がきれいで面白そう🥺
製図忘れんなよって言われた気がしたわ...笑


夜。

唐揚げ揚げながら博士の給食YouTube。

イチケンさんにここでも数字遊びをするなと言われる。orz

話聞きながら、そうか一フロアのMAXのコマを把握してないから毎度面積読みしながらピンとこないんだろうなーと思って
唐揚げ揚げながら電卓←

42×28=1176 
1176÷1.2(ローカ係数の仮)=980 
980÷49=20
一般的な、7mスパンの4×6コマを一フロアのウツワとしたら
20コマがフル。

面積読みで10コマって出たら、半分くらいかー。
15コマとかって出たら、
共用コア管理コア便所や吹抜けとか入れたらほぼほぼいっぱいかな?
みたいな感覚持って解くのと解かないのじゃまた違うかも?
だいだい20ね。覚えておこう。

今日やること
イチケンさん課題1エスキス動画
課題3TA


録画見終わった!
もう11時まで時間ないのでまたあとで。
課題4はこれ試してみたいと思えるくらい合理的で早そうだった。イチケンさんすごい。



夕方。

課題3ときました。(ネタバレ色々あり)


DSC_0069

まだ完成できてない図面...

適宜半分くらいのところで時間終了。orz
間に合いそう間に合いそう〜とか思ってたら5階建ての断面図にやられた。あと間に合いそうという心の余裕が駄目だったと思われる。

けっっこう痛手の読み落としをひとつ。(その修正に15分は使ってる)。
(庇や屋根となる部分は除く。)ってところ。

仕上げよ....読み落とし悔やまれるなー...

VCまたよくわからなくなって見切り発車。どんだけ細かいの苦手なんや。
ほんまに試してみよう。解き直しでやってみよう。

今日やること
イチケンさん第一課題録画視聴


帰路。

すみません...まだ最後まで観終わってないんですが...
基本の考え方は今年の初め頃のZOOM講義から変わってないと思いました。エスキスの仕方は昔から変えてないというイチケンさんの言葉通り。
線引きが少しバージョンアップされてる。部門のとこは部門の色にしたり。
5分読みは今までと違うところだけ、引くということ。3回読むということ。
今までと違うところを見つけるためにも、命の紙は暗記しなきゃいけないということ。

要求室等の横に面積あたりつけて書き出してその場でコマを出す。(VCはやらない)
この考え方も以前よりも納得できた。
細かく出したところで、プランの途中で適宜の面積とかコロコロ変わるのだから、VCで突き詰めてローカ係数が小さいとか大きいとか、そんなん関係なくなってくるんだろうな。
1を超えとけば良いのだというか。入ればいいんだというか。
と言うか試験なんだから入らない訳かないと何度もイチケンさんが伝えてくれてる。
コマプランするときも、結局は陣地取りする部門ごとのコマしか見ないのだから一緒のこと。
適宜の面積は適当だし、指定面積なら課題分のほうが正確だし。
電卓の叩きミスで悩むこともある私に対して、電卓はほぼ叩かない方法。(20とか30とかしかないんだから暗算でいけるだろという)
トライしてみるべきなんだろうか...。

明日の朝続きを観て、11時から課題3トライしてみます。
コマプランの陣地取りまでで1:30目標!(私の現状のペースはかなりマズイらしい。)

今日やること
断面図練習
コマプラン練習

4500とか3500とかついたときに梁のラインが迷う。
測らないから、このへん〜を覚える。天井のラインも。

何回か書いてみた。タイムはまだ測ってなくて、手順確認作業。
博士の動画をガン見して真似してる。動きに無駄がない...
下線まではOK。
昼休みに断面図仕上げを何回かできるように、A4に数枚下線まで書いた。
 
通勤中はコマプランの練習。昼休みは断面図。

夕方。

今のままでは合格には遠い。

今のままでは合格には遠い。

今のままでは合格には遠い。


今のままでは....


(byイチケンさん)
 

ささる......


最近ディーさんも厳しめワード出てくるの有難いと思ってたけど、
独学ってこうビシッと貴方はここが駄目だと言われないから
どんだけ貴重なことか。有難いことか。

明日は処方薬投与します....(第一課題のエスキス実演録画)

今日やること
課題1解き直し作図
交換添削

DSC_0067

2:36!(チェック込み)
ただプランに色々問題があることが書きながら分かってくるという...屋上庭園がピロティになっとるのと、住戸がPCに乗っとる。
もう一回模範解答確認しておこう...
あと断面図。あかん。パーツ特訓練習せないかんくらい遅い汚い。
それとエスキスの段階で歩行経路の検討が抜け落ちることこの度2回目。
チェックリストに入れたい勢い。
字もだんだん汚くなるな...

製図版の下に課題文忍ばせるのやってみた。良き。(人見知りマンさんYouTube)
フリーハンドメインになってから平行定規にエスキス貼ってなかったんだけど、
今日貼ってみたら意外と良かった。迷子にならない。

フラフラ〜疲れた〜仕事行ってきます😑


帰路。

明日は課題2解き直そうと思ってたけど急遽旦那が帰ってくることになったのと🤣
断面図手順確立が先では?と今日のディーさんのお言葉で思ったので
明日の朝は断面図試行錯誤してみます。
手順どうなのかと考えた時に、あの神動画のことを思い出し、朝視聴。


もうちょっと拡大して観たいなぁ....仮点どこにつけてるのかな...

交換添削も4案しか見れなかったけど😭
明日の日中はコマプランの練習したいので今日で終いで😭


夜。
優先枠を逃してから、イチケンさんのツイートはお知らせ機能ONにしてるぜ😏笑
21日は義実家で一日放置していただく予定になりました(笑)



今日やること
課題1解き直し
交換添削

昨日やっとこさで課題1エスキス解説動画を購入して、
帰りながら課題文読みのとこを流してました。
石黒先生の3回解きなさいを聞いて
できないできないに気持ちがなってるけどまずは言われたことやらんとよね...

と思って課題1エスキスTAした。目が冷めたので2時起き...

DSC_0066

課題文のチェックまで入れて2:46!(嬉しい)
明日これ使ってバイコマ作図の練習する。
昨日の解説で言えば「手が遅いの方でなく、課題文読み取りの方に問題があったんだね」ということになるのかな。
そしてフリクション良い。今のところ決定

おやすみなさい。←


夜。

子供に手こずり遅刻しそうになったので車通勤。第一課題の解説動画。
昼休みは昼飯ムシャムシャしながらフォーラム。その後添削。添削終わらない....orz

先日LINEグループの方に見てもらって、
課題2はバルコニーが屋上庭園に向いてる→セキュリティアウト...って言われないと気付かないという...ということでランク3。orz
「配慮」ってものが著しく欠乏しているなと思った。それはもう普段の生活から😂

明日は3時起きる明日は3時起きる

今日やること
交換添削

そして今日から旦那が1週間出張ー....(もう出発済)旦那死ぬなよ...
やっぱり午前休もらお...忌引扱いにするのは気が引けるけど😥

交換添削長引いちゃってるから今日か明日まで目標で。


昨日、父に「一級建築士の勉強のほうの進捗はどうなんだ?」と聞かれ。

よくわからないとしか答えられず。
勉強こそ毎日してるけど、たくさん知識を頭に入れて点数取れば良いという積み上げ式の普通の資格試験でなく
良いプランとかプレゼンを求められてるんじゃなくて
短時間でいかにミスなく、言われてることを守るかっていう、当日一つ大きいミスをすれぱ一発で不合格になる試験だから
手応えとかでなくて当日次第だわ。

なんて返したのだけど
(ちなみに、「難関国家資格なんてそんなもんだ。公平でないと意味ないし簡単に取れたら価値がないだろ。」なんて正しい答えを返されました😂)

こんなことを言って良いのは時間内に一度でも合格できる図面を作り出せた奴だけだろって今思ったわ(涙)

はー焦るわー...諦めんけど


今添削してる方。
私は横断歩道があるから北西を管理にすることを避けたのだけど
今年は車回しを取る可能性もあるから、長手に車のアプローチ取れるなら北西に管理もありなのだなぁ。
出入口を北東から取って回してくることも可能なんだし。
そしたら管理コアももっと自由に動かせたのかなとか。
気になることも多い図面なのですがプランはめっちゃ勉強になる。ノートに書いておこう。

今日やること
交換添削

おじいちゃんに対しては、おばあちゃんのことに早く行きたかったのかなと思ったらそんなに悲しくならないなぁ。きれいなお顔してます。
前の病院で禁止されてたお菓子を転院した病院で食べていいよになってて、転院して1週間でのこの事態。
親族は病院に殺されたと話していたが...。
おばあちゃんが「なんねもう来たとね」とがっかりしてる様が目に浮かぶ(笑)でもおじいちゃんはおばあちゃんのこと好きだからね。
天国で今度こそ仲良く暮らして欲しい😂

今夜のZOOM質疑行けないかもなぁ😭骨まで拾って帰るかで今日出るか明日出るかなんたけど、
今日出れば9時は車の中だろうし
明日出るなら子守がおらん。うーん。

模範解答でEVの寸法もちゃんと拾ってるのを確認。私も書かないとな。


夜。

9時過ぎに家に到着して、旦那に子供風呂に入れてもらったけど疲れて大泣きの子供達さばきながらドタバタな中でスマホ片手に質問会視聴。
ぶっちゃけもっとちゃんと聞きたかった😭😭最初20分くらいは全くまともに聞けなかった...
でもその残りの時間でも大変有意義な質問会だった。フォーラムの内容もよく出てて補足付きで分かりやすかった。
また是非宜しくお願いします。

今日やること
課題心得確認
交換添削

自分でもまだ全然信じられないんだけどさっき今度は祖父が亡くなったらしい。 
今日はまた佐世保に帰ることになりそうです。
コロナの件で先日盆に帰ったときは会えずで、お正月に話したのが最後になっちゃったのか。
昨日の夕方、肺炎にかかりました、でも元気そうだったよ、って言われて
まだ大丈夫なのかなと思ってた。油断してた。

課題心得。
フェンス....書かずに流しちゃってるな...
車路は有効5m。芯々6mでウツワは取ろう。
調理室動線は優先度読み取れんだった。
バリアフリーは関係法令に書かれていることは書かない.....?🤔
自分の添削の項目も確認しておこう。(課題1のほう)

エスキス祭り投入してみようかな...この絶望的なタイム...アドバイス貰えるのだろうか😭


添削確認するまで面積表から屋上庭園引いてなかったポンコツぶり...ほんま大丈夫か私... 

自分の番号が1111なので、私が見たときで一番近かったお隣さんの1114さんを添削😏
もし1114さん見てたら添削お返ししたいので教えてください😍さすがにそれはないか...笑


今日やること
課題2交換添削

DSC_0057

もやもやっとしてたとこ再確認。

令112条15項
面積区画、高層区画、竪穴区画に「接する」「外壁」「幅90cm」準耐火構造にしんさいよ。
50cm以上の庇とかで遮るなら無くてもええよ。
だから面積区画にしたエレベーターと階段に接するとこは壁にすべきよね。
10月のHK1の風除室にもやっとするけどもう私は書くよ🤣
もう自分絶対にしくるの分かってるので、柱際は全部1m壁作る書き方に変えた😂


質問したいなぁリスト
住宅部門のEV非着床(住宅部門もディサービス利用できる(主文)が、セキュリティには配慮せなんという、行けたほうがいいの?行けないほうがいいの?)

あとでフォーラム遡って無ければ聞こうかな🤔
↑もう質問してくれてる方がいた😍待機。

今日やること
課題2自己添削ガイド
交換添削

交換添削は一案ずつと思ってたらディーさんに3案ずつってコメント貰ったので(笑)
やっぱり皆さんのをさせてもらおう🥺
LINEグループ2人+ランダムに1人、くらいで見てみようかな。今までと全然違う人のも見てみたい気持ちが。LINEグループの方みんなできる人なので😂


今週の土曜日、あわよくば時間が取れそうだったら課題1の解説動画観たいな...
これが講習会だったら絶対行けてなかっただろうなーと思うものが受けられるって
やっぱり、うちらにとったら今年は有利だ。
勝てる解き方講習会とかもやってもらえるのかなぁ...🤔



課題2自己添削中。

うわーー!!
メインエントランスがー!!
北側前面道路からアプローチとれてないー!
記述と不整合だー!!!

課題2はまぁまぁできた😍と思ってただけに激ショック。
アプローチ聞かれてるのに配置答えてるほうも駄目だわ。
気付いてればスペースあったから対策できたのになぁ。


ゲンコツが飛んできそうな質問ぶっ込んできた。笑
「バカになったつもりで何でも聞け!!」
(byうちの会社のデキる現場事務員さん)


お昼。
t1111_2_1-1
t1111_2_1-2
t1111_2_1-3

断面図の寸法ミスもう絶対にやりたくない😭😭
EVの寸法がフワフワしてたら面積表確実にアウトだからできるだけ固定する。


帰路。

交換添削途中まで。

Screenshot_20200827-175055
ヨアソビの曲、戦っていく気分に向いてて好きー。今朝から聞いてる。
学生時代徹夜で製図版向かってるときもこんな感じの曲をエンドレスで流してた(寝ないため心折れない為の曲みたいな感じだったな笑)

今日やること
課題2模範解答逆エスキス、落としどころ確認

昨日解き直したけど最終的に同じような配置にしかならなかった...意味無い...orz

課題2模範解答確認
課題2自己添削、交換添削
課題1コマプラン自分の、模範、上手い人まとめ(外構付き)
(国語力できれば)
課題2コマプラン自分...

大きい流れこんなんで2週間いきたいな。昼は記述の写経したりしながら。


管理ゾーン上足にしてもうたorz
あーもーーorz

調理室の面積のヒントが「定員20人」だったんたろうな!
調理室も小さすぎたわ。


フリクションでエスキス試してみようかなと思ってる。
いつもエスキスぐっっちゃぐちゃになるんですよね。
筆圧も低いし、だんだん何書いてるのか分からなくなっちゃう。
消しゴム探さなくていいし、
消しカスでぐちゃくちゃとか、消しカス払う時間とかも削れそう。
黒の細いやつかな...?今日買ってこよう。まさかの黒持ってなかった🤣

DSC_0026

探したら黒一本出てきた。
え、どれがいい?(知るかって感じやな🤣🤣)

去年の下書き用紙の隅っこに試し書き。笑
よーーく見たら薄ーい紫?だった。
去年のボコボコの当日を思い出して胃が痛くなってきた...


帰路。

以下、枢さんのツイート。↓

ウツワが整形の時 
L字の時
プランニングがどのように変わるかをそれぞれ見ていく練習を重ねる。

出入口・コアの位置を同じ条件にして,
整形,L字,それぞれで,4コマの大空間を配置する位置を変えて,
コマプランまででいいのでプランニング。
(枢さんの文章を改行とかしただけ...勝手に書いてごめんなさい...)

これはTortugaさんが、7月にアドバイスしてくださった勉強法と
同じ理屈のトレーニングなんだろうと思う。
(過去問やるので時間あればやりたいとか言ってた私😇恩知らず😇)
今か、試験前の2週間しかやる時間無いな。

↑このページのトップヘ